
一般歯科
あれおかしいな?と思ったら…
一度むし歯や歯周病にかかると、治療しない限り静かにそして確実に進行していきます。
重症化や治療費用を抑えるためにも、できるだけ早めに治療を開始しましょう。
患者さまにとって最適の治療というものは、患者さまとの信頼関係の上にしか成り立たないと考えています。そのため、歯科医師はもちろんのこと、歯科衛生士やスタッフ一同、患者様と信頼関係が築けているのかを大切に考えています。「言いたいけれど言いにくい」どのようなご要望、ご質問でもスタッフにご遠慮なくお話しください。
当院では2000年に国際歯科連盟(FDI)が提唱した、歯に与えるダメージを最小限に抑え、本当に悪い部分だけを取り除いて修復する「ミニマムインターベンション」に基づき、なるべく削らず詰め物の量を抑える、痛みを和らげる麻酔注射を用いる等、患者さまに負担を与えず、できるだけ歯を残すための治療に取り組んでいます。
一口に虫歯といっても、年齢や生活環境、虫歯の性質などによって治療方法は変わります。当院では患者さまの症状に合わせ最適な治療方法をご提案します。また重度の虫歯でも根管治療で歯を抜くことなく治療する方法もあります。歯の神経を取って根管を洗浄し、神経の代わりに薬を詰めてフタをする治療です。
虫歯や歯周病予防の基本は、毎日のブラッシングです。当院では歯並びやお口のかたちに合わせた磨き方や、歯ブラシの選び方、ブラッシングを行うタイミングなどのアドバイスを行いますので、ご自宅で行うセルフケアの改善につなげましょう。
口腔外科では歯や歯ぐき以外の、あご・舌・口腔粘膜などお口に関わるさまざまな症状を診療しています。親知らずの抜歯やケガの治療などの外科的処置を当医院では責任を持って、専門医に紹介いたします。関東労災病院または昭和大学歯科病院に紹介いたします。
虫歯や歯周病、ケガなどによって歯を失った場合、一般的には入れ歯によって歯の機能を補います。しかし、合わない入れ歯によって、うまく咬めなかったり、痛みを感じたりしている方が意外に多いです。咬み心地のよい入れ歯や、見た目が自然な入れ歯などさまざまございます。入れ歯にお悩みの方、一度当院へご相談ください。
「歯ぐきから血が出る、赤い、腫れている」など、歯周病が原因かもしれません。歯周病は自覚症状がほとんどなく、静かに確実に進行していき、全身疾患にも悪影響を及ぼすことが分かっています。早期発見&早期治療が最も重要なポイントですので、歯や歯ぐきに違和感がある方や口臭が気になる方は早めに受診してください。